花火史blog Written by 花火歴史家

ブログのアイキャッチ画像を自作する方法。【初心者向け】

ブログ

Windowsに入っているExcelとペイントソフトを使用してアイキャッチ画像を作りました。高画質な有料画像をオススメしているサイトが多いですが、私はそこに課金できませんでした。作れる画像は簡素な画像ですが、簡素な画像だからこそ作り方も簡単です。

この記事は、Windowsユーザーでアイキャッチ画像を作りたい人に向けた記事になります。
高画質な有料画像をオススメしている人が多いけど課金できないな」「自作アイキャッチ画像の質を確認したいよ」という方の助けになれば。

この記事で知ることができるのは下記2点です。

・アイキャッチ画像を自作する方法
・初心者が自作するアイキャッチ画像の質

こんにちは。花火歴史家です。
1998年から花火好き。花火の歴史を調べています。花火がhanabiとして世界共通語になる日に向けて活動中。

先日に下記のツイートをしました。

ブログのアイキャッチ画像を自分で作ってみようと思います。
Midjourneyでアイキャッチ画像を生成していましたが、無料の生成回数に達しました。良い経験をさせてもらえたMidjourneyにはとても感謝しています。
自分で作ろうとしている画像はとても簡素な物ですが、とりあえず挑戦してみます。

挑戦した結果が、本記事のアイキャッチ画像になります。
使用する画像と入力する文字が決まっていれば、5分で作れると思います。

自作をしようと決めた理由。
自作した貧相な画像でも、アイキャッチ画像がないよりは良いよねと感じたので、私は自作を決めました。
簡単に作れるというのも、自作を決めたポイントになります。

このサイト(花火史ブログ)には美しいアイキャッチ画像の記事が5つあますが、この画像はMidjourney(ミッドジャーニー)
という画像生成AIに無料で生成してもらいました。

ARは花火の歴史をどのように表現してくれるのか?【AI記事含む】
AIに興味があるあなたへ。AIについてまとめました。【AI生成記事】
ARに興味があるあなたへ。ARについてまとめました。【AI生成記事】
AIは花火の歴史をどのように表現してくれるのか?【AI生成記事】
AIはなぜ画像を生成できるのか?【AI生成記事】

このMidjourneyは無料で生成できる回数に限りがあります。私は制限に達したので課金しなければ生成できませんが、制限に達したのも自作を考えた理由の1つです。

アイキャッチ画像に求められることはたくさんありますが、私が作ったアイキャッチ画像はその役割をはたすことができているのでしょうか?

役割をはたしていると思う項目
・記事の中身が一瞬で分かるようにする
・視認性を上げるために文字数は少なく
・文字を目立たせる
・サイト全体の統一感を出す
・サイトイメージに合うアイキャッチ画像
・ありきたり感の排除
・差別化
・オリジナリティを出す

役割をはたしているかどうか微妙な項目
・ブログ読者の興味・関心を刺激する
・ブログ記事の見た目をよくする
・興味や関心を引き、記事を読んでもらう
・記事の内容と合った画像にする
・拡散されやすくする
・目を引くための画像
・サイトが綺麗、写真が綺麗
・記憶に残るサイト
・スタイリッシュなサイト
・写真の質にこだわる
・フォントに力を入れる
・綺麗な画像を使い、ブログ全体の世界観を崩さないように
・スマホで撮影した画像は圧縮する
・おしゃれなデザインで思わずクリック
・魅力的なアイキャッチでクリックを誘う

興味や関心を引いてブログを読んでもらうことが最重要なのはわかりますが、何が正解なんでしょうか。とりあえずやってみます。

アイキャッチ画像の製作手順

それでは、作り方をどうぞ。

実際に画像を作る手順は3ステップです。
・「画像」を選ぶ
・「画像」の上に「色付きの帯」を重ねる
・「色付きの帯」の上に「文字」を重ねる

使用するのは「Excel」と「ペイント」だけです。ペイントは「筆とパレット」のアイコンで、Windowsのボタンを押すと出てくると思います。

①Excelを開きます。

②画像を選びます。
・画面上部のツールバーから「挿入」⇒「図」の順にクリックします。
・上記の手順で画像が入ったフォルダが自動的に開きます。
・フォルダから使いたい画像を選びます。画像をクリックするとExcelに挿入されます。

無料のフリー素材を使用する方はこちらをどうぞ。

③色付きの帯を作ります。
・Excel画面のツールバーから「挿入」⇒「図形」の順にクリックします。
・「四角形」のカテゴリーの「正方形/長方形」をクリックします。
・マウスの左をクリックしながら移動させて、好きな大きさの四角形作ります。この四角形の大きさが「色付きの帯」の大きさになります。
四角形の角やフチにマウスを合わせると四角形のサイズを変えられます。
・四角形を左クリックしながらマウスを動かすと、四角形を移動させられます。

④色付きの帯の色を変えます。
・四角形を左クリックするとツールバーに「描画ツール」が表示されます。
・「描画ツール」⇒「図形の塗りつぶし」の順にクリックします。
・好きな色をクリックします。
・私はサイトのテーマカラーに近い色を選びました。

⑤色付き帯の枠をなくします
・四角形を左クリックして「描画ツール」を表示させます。
・「描画ツール」⇒「図形の枠線」の順にクリックして、「線なし」を選びます。
次の項目で色を透けさせるので枠がない方が画像となじむ気がしますが、枠を消すがどうかはお好みでどうぞ。

⑥四角形を透かします。
・四角形の上で右クリックして、表示されたコマンドの中から「図形の書式設定」をクリックします。
・「塗りつぶし」⇒「塗りつぶし(単色)(S)」の順にクリックします。
・「塗りつぶしの色」の中にある「透過性(T)」を調整します。
・私はとりあえず50%にしました。

⑦文字を挿入します。
・Excelのツールバーから「挿入」⇒「ワードアート」の順にクリックします。
・私は最上段真ん中の白い文字を選びました。
・文字を入力する長方形が表示されますので、色付きの帯の大きさに合わせて調整します。
・この記事のアイキャッチ画像の文字は、「文字の効果」⇒「光彩(G)」⇒「光彩の種類」で、上から3段目を選択してあります。

⑧「画像」「色付きの帯」「文字」を一体化させます。
・帯の色や文字の色、それぞれの位置を調整してから一体化させます。
・キーボードの「Ctrlキー」を押しながら「画像」「色付きの帯」「文字」をクリックします。
・全てを選択した状態にして、「Ctrlキー」を押したまま右クリックをします。
・「グループ化」⇒「グループ化」をクリックします。

⑨ペイントソフトに貼り付けます。
・ペイントを開きます。(筆とパレットのアイコン)
・Excelでグループ化した画像の上で右クリックします。
・「コピー」をクリックします。
・ペイントのツールバーにある「貼り付け」をクリックします。
・貼り付けされた画像を確認します。
・画像や文字だけしか表示されていない場合は、Excelでのグループ化ができていないので、再度グループ化してください。
・できあがった画像を保存して完成です。

まとめ。
とりあえず1年くらいは同じ画像と同じデザインのまま、文字だけを変えて使ってみようと思います。
画像をどうするか悩む時間がなくなり、時間を掛けず簡単に作れるということは、ブログを継続していくためにも大切なことですよね。

あらためて見てみると、自分で作った画像は確かに貧相ですが、アイキャッチ画像がないよりは良いはず。

最後に。
この記事をきっかけに、花火に興味を持ってくれる人が増えることを願って。

よろしければこちらの記事もどうぞ。
AIが花火の歴史についてできることって何だろう?【AI生成記事】