花火史blog Written by 花火歴史家

失敗談あり WordPressを使ったブログの始め方 40代でもできました

ブログ

⚠ 本記事には広告が含まれています ⚠

「ブログを始めたいけどもう遅いかな?」「失敗したらどうしよう?」という不安を抱えているあなたへ。私も同じ気持ちでした。本記事ではWordPressを使ったブログの始め方を解説しています。充実したブログライフをスタートさせましょう!

こんにちは。花火歴史家です。

この記事は、
「ブログを始めてみたいけど難しいのかな?」
「簡単に始められるなら挑戦してみようかな」
という、
「ブログに興味があるけど始めるかどうか悩んでいる」方に向けた記事になります。

失敗談あり WordPressを使ったブログの始め方 40代でもできました

本記事の内容は、
・WordPressでブログを始める手順
です。

この記事では、40代が実際にWordPressでブログを始めた手順と失敗談を解説します。
それではご覧ください。

WordPressでブログを始める手順を説明

「Xserver(エックスサーバー)」というサーバーを契約して

「WordPressクイックスタート」というサービスを利用することで

約10分あればWordPressをインストールできます。

「Xserver(エックスサーバー)」を契約して
「WordPressクイックスタート」を利用する場合に必要なものは次の4点です。

・メールアドレス
・パソコン(スマートフォンでも可!)
・クレジットカード(お支払いに便利)
・ドメイン名を考えておく(1度決めたドメイン名を変更するのは大変なので慎重に決めましょう)

上記4点の準備ができたら次におすすみください。
スマホとパソコンで同じページを開き、スマホで手順を見ながらパソコンで作業できれば迷子にならずに設定できたのでオススメです。

手順①
「エックスサーバー お申し込みフォーム」のページにアクセスする

エックスサーバー お申し込みフォーム

ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー



真ん中にあるオレンジ色の
「無料で10日間お試し」をクリックします。

手順②
サーバー契約内容を決めます。
サーバーIDは変更の必要がないのでそのままでOKです。

プランはスタンダードを選択。
個人ブログであればスタンダードプランで問題なしです。

法人の場合はプレミアムかビジネスでどうぞ。
(途中で変更もできます)

手順③
WordPressクイックスタートを申し込む

WordPressクイックスタートの
「利用する」にチェックを入れます。

クイックスタートの利用をおススメします。

手順④
確認画面が表示される

WordPressクイックスタートの
「利用する」にチェックを入れると
「お申込み前にご確認ください」という画面が表示がされます。

下側にある青い
「確認しました」をクリックします。

手順⑤
サーバー契約期間を選ぶ

3ヶ月〜36ヶ月まで選択可能です。

12ヶ月〜36ヶ月の間で決めるのが良いと思います。
契約期間が長ければ月々の利用料は安くなります。

手順⑥
ドメイン名の入力

ドメイン名は何でもOKですが日本語ではなくアルファベットにするのが一般的です。

ドメイン名の末尾は「.com」「.co.jp」「.net」などいろいろとありますがお好きなものをどうぞ。

世界で唯一の自分専用のホームページアドレスになります。
(1度決めたドメイン名を変更するのは大変なので慎重に決めましょう)

手順⑦
WordPress情報の入力

「WordPress情報」では、
・「ブログ名(ホームページ名)」
・「ユーザー名」
・「パスワード」
・「メールアドレス」
を入力します。

「ブログ名(ホームページ名)」は、
WordPressの管理画面で簡単に変更できます。
この時点では仮のブログ名でも構いません。

「ユーザー名」と「パスワード」は、WordPressの管理画面へのログイン時に必要になります。
忘れないようにメモしておいてください。

手順⑧
テーマの選択

テーマとは
「ホームページのデザインの雛形」のことです。

ホームページのイメージに合うテーマを選ぶのも難しいところですが、テーマも後から変更できます。

とりあえず、
「WordPressデフォルトテーマ」か
「無料のテーマ」でもOKかと。

ちなみに当サイトは有料のテーマを使用しています。
気に入ったデザインのテーマがあればそちらをどうぞ。

「テーマオプション」の
「子テーマ」について。

子テーマとは、
「テーマをカスタマイズ」する時に使用するファイルのことです。
(ちなみに私はカスタマイズしたことありません)

カスタマイズする可能性がゼロではないので、とりあえず
「子テーマをインストールする」を選択してください。

最後に、オレンジ色の
「Xserverアカウントの登録へ進む」をクリックします。

手順⑨
個人情報の入力

名前はニックネームではなく、本人の名前を入力してください。

インフォメーションメールが必要な場合は
「希望する」にチェックを入れます。

手順⑩
支払い方法の選択

「クレジットカード」か
「翌月後払い(コンビニ or 銀行)」が選べます。

毎月支払いに行くのは面倒なのでクレジットカードで申し込むことをオススメします。

セキュリティコードは、クレジットカードの裏面に記載されている
「3桁の数字」のことです。

手順⑪
利用規約と個人情報

「利用規約」
「個人情報の取り扱いについて」同意する にチェックを入れ、オレンジ色の
「次へ進む」をクリックします。

手順⑫
確認コードの入力

登録したメールアドレス宛に
「認証コード」が送られてきます。

認証コードを入力して
「次へ進む」をクリックします。

手順⑬
登録情報の確認

入力した情報に間違いがないかを確認してください。

入力内容がOKなら、オレンジ色の
「SMS・電話認証へ進む」をクリックします。

入力内容に間違いがあった場合は、もう一度入力画面に戻って修正しましょう。

※ここから先の操作をすると料金の支払いが発生するようです。

手順⑭
認証コードの取得

「テキストメッセージで取得(SMS)」か
「自動音声通話で取得(電話)」のどちらで認証コードを取得するかを選択します。

オレンジ色の
「認証コードを取得する」ボタンをクリックします。

手順⑮
認証コードを入力する

取得した認証コードを入力します。

オレンジ色の
「認証して申し込みを完了する」をクリックします。

手順⑯
申し込み完了

「お申し込みが完了しました。」という画面が表示されたら登録完了です。

手順⑰
設置完了メール確認

登録したメールアドレスに、
「【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが届けば作業は完了です。

メールは保存しておきましょう。

メールの内容

この度は当サービスをお申し込みいただき誠にありがとうございます。
エックスサーバーサポートでございます。

サーバーアカウントの設定が完了しましたのでお知らせいたします。

本メールは当サービスをご利用いただくにあたり非常に重要なお知らせです。
お取り扱いには十分にご注意の上、
大切に保管してくださいますようお願い申し上げます。

─【目次】──────────────────────────────

【1】お申し込み内容について

【2】管理ツールのログイン情報
・『Xserverアカウント』ログイン情報
・『サーバーパネル』ログイン情報
・「クイックスタート」機能で設置されたWordPressのログイン情報

【3】メールのご利用について(メール設定情報)

※これ以降はクイックスタートで取得したドメイン名「以外」の
ドメイン名を利用する場合に必要となる作業のご案内です。

【4】独自ドメインのご利用について

【5】WordPress等のプログラムによるウェブサイトの公開について

【6】作成したホームページデータのアップロードについて(FTP情報)

メールが届かない場合はメールアドレスの入力ミスが考えられます。

作業は以上になります。
ログイン情報を使って実際にログインしてみましょう。

設定の反映にはしばらく時間がかかりますが、1時間後くらいにはWordPressにアクセスできるようになります。

エックスサーバー お申し込みフォーム

ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー



WordPressを使ったブログの始め方 失敗談①

私の失敗は、
「WordPressクイックスタート」を利用しなかったのでブログを始めるのに3時間もかかった事です。

なぜ
「WordPressクイックスタート」を利用しなかったのか?

理由は、
参考にしたブログでは
「WordPressクイックスタート」のサービスを利用していなかったから。

私はいくつものブログを読んで1番わかりやすいブログを参考にしました。
そのブログでは自分で作業する手順を説明していたので、私もその手順に従って作業しました。

私がやった作業は下記のとおりです。

①ドメイン取得
②サーバーレンタル
③ドメインとサーバーの紐付け
④WordPressのインストール
⑤WordPressテーマの設定

上記①〜⑤の項目を自力で進めていった結果、ブログ開設に3時間かかりました。
少し回り道をしましたが目的は達成できているので問題ありませんが、時間がかかり過ぎてしまったのも事実です。

「Xserver(エックスサーバー)」を契約して「WordPressクイックスタート」を利用することをオススメします。

WordPressを使ったブログの始め方 失敗談②

もう1つの失敗は、
「ドメイン名」についてです。

使用したいドメイン名は考えてありましたが、理想のドメイン名を取得できませんでした。
希望通りのドメイン名が取得できないケースが考えられるということです。

事前にしっかり準備をしてから申し込みを開始すれば良かったのですが、何のリサーチせずに申し込みを開始したのが良くなかったと反省しています。

私が取得したかったドメインは、
・第1候補「hanabi.com」
・第2候補「hanabi-japan.com」
・第3候補「history-of-hanabi.com」
でした。

世界で唯一、自分専用のホームページアドレスなのでこだわりたいですよね。

「すでに使われているドメインは使用できないだろう」という事は何となくわかっていたので候補は3つ考えました。
「3つも考えておけばどれか1つくらいは使えるでしょ」と思っていましたが甘かったです。

取得できなかった理由。

第1候補と第2候補は、
「すでに使用されていた」ので取得できず。

すでに使用されている可能性がある事は想定していたので、候補を考えた時点で実際に検索していれば
「すでに使用されているドメインかどうか」は確認できたはずですよね。
反省。

第3候補は、
「入力ミス」で取得せず。

当サイトのドメイン名は
「hanabi-history.com」です。

このドメイン、実は第3候補の
「history-of-hanabi.com」と入力したつもりでしたが、間違えて入力していました。

まさかの、
「ドメイン取得後」に気が付きました。

「紙に書いておく程の事ではない」と思っていましたが、見事に間違えたパターンです。
英語が苦手なので「history」のスペルは紙に書きましたが、全てを紙に書き出しておけば間違えなかったはずです。
残念。

間違いに気付いたときは超ショックでしたが、
「長すぎずスッキリしていて分かりやすいアドレス」だと自分に言い聞かせて今日に至ります。
今のところ変える予定はありません。

まとめ。

ブログ開設は、事前準備と情報収集が重要です。

私の失敗は、
・ドメイン名を事前にリサーチせずに申し込み、希望通りのドメイン名が取得できなかった
・ドメイン名の入力ミスで、本来取得したかったドメイン名とは異なるドメイン名を取得してしまった

私と同じ失敗をしないために必要な事は、
・ドメイン名は事前にしっかりリサーチする
・入力ミスを防ぐために候補は紙に書き出す

また、ブログ開設には様々な設定や操作が必要となります。

わからない操作に直面すると解決策を見つけるのに時間がかかってしまいます。
わからないことがあればすぐに調べるようにしましょう。

ブログ初心者 最初の壁(私にとっては壁でした)

最後に、ブログを始めたばかりの私が直面した問題を紹介してみます。
検索すれば対処法は出てきますが参考になれば。

WordPressにログインできず困っていましたが無事にログインできました。
「ユーザーが存在しません」の表示に困惑するも「WordPress.com」にログインしようとしていたことが判明。WordPressに種類があると知りませんでした。
サイトURLの後ろに「wp-login.php」と付けるだけだったんですね。

私のポスト内容でも解決できない場合はゴメンナサイ。

以上、私の経験を教訓にしてスムーズにブログが開設できることを願っています。

エックスサーバー お申し込みフォーム

ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー